岡野岬石の資料蔵

岡野岬石の作品とテキスト等の情報ボックスとしてブログ形式で随時発信します。

『仏陀』増谷文雄 著 角川選書ー18

『眼の哲学、利休伝ノート』青山二郎より

投稿日:

■私は夕方になると、1本の糸から蜘蛛が降りて来て、芝居の土蜘蛛の様にぷっと数本の1間もありそうな糸を吐き、それから巣を張りに掛るのを眺めていました。毎晩その仕事が終ると蜘蛛は寝て仕舞います。毎日の仕事を体内から吐き出したもので営み、何か人には解らない確信を以て、生活を設計している様子がー画家でありました。(112~113㌻)

■「わが露西亜の青年は西欧で仮説にしているものを見て、直ぐ様それを原理にして仕舞うのだー」と或るロシアの作家が小説の中で言っていたなを思い出します。(121㌻)

■言葉をささえるものは論理でなく、論理をささえるものは言葉である。イメージをささえるものは思想でなく、思想をささえるものはイメージである。(196㌻)

『眼の哲学、利休伝ノート』青山二郎より 2006年2月20日

-『仏陀』増谷文雄 著 角川選書ー18

執筆者:

関連記事

no image

『宇宙96%の謎』 佐藤勝彦著 角川ソフィア文庫

『宇宙96%の謎』 佐藤勝彦著 角川ソフィア文庫 ■ケブリッジ大学のS・ホーキングは、「無境界仮説」を提唱しています、宇宙が虚数(2乗してマイナスの値となる数値)の時間として始まるなら、「特異点」はも …

画中日記インデックス

画中日記 (2009年) 画中日記 (2010年) 画中日記 (2011年) 画中日記 (2012年) 画中日記 (2013年) 画中日記 (2014年) 画中日記 (2015年) 画中日記 (201 …

no image

『釈尊のさとり』 増谷文雄著 講談社学術文庫

『釈尊のさとり』 増谷文雄著 講談社学術文庫  識 語 ■この小さな著作をよんでくださる方々に、まず3つのことを申しあげておきたいと思います。 その第一には、釈尊の「さとり」は直観であるということであ …

no image

『伊豆の國』第二集 温泉 木蓮社

■ 四月十七日 伊東温泉伊東屋。 晴、うららかだった。 茅ヶ崎まで歩く、汽車で熱海まで、そこからまた歩く、行程七里、疲れた。 富士はほんとうに尊い、私も富士見西行の姿になった。 熱海はさすがに温泉郷ら …

(2016年作品)

イーゼル画(富士、山中湖、鵜原、野の花) 富士(213)/S10号/油彩/2016年 富士(201)/S4号/油彩/2016年 富士(212)/F6号/油彩/2016年 富士(211)/F5号/油彩/ …