岡野岬石の資料蔵

岡野岬石の作品とテキスト等の情報ボックスとしてブログ形式で随時発信します。

on paper 作品 絵画作品 芸術の杣径 過去の作品

(2004年紙作品)

投稿日:

(2004年紙作品)

2004墨和紙染料29×29-2

2004墨和紙染料29×29-1

2004墨和紙染料29×29-3

2004墨和紙染料29×29-4

2004墨和紙染料29×29-5

2004墨和紙染料29×29-17

2004墨和紙染料33,5×33,5-1

2004墨和紙染料33,5×33,5-2

2004墨和紙染料29×29-6

2004墨和紙29×29-7

2004墨和紙29×29-8

2004墨和紙染料29×29-9

2004墨和紙29×29-10

2004墨和紙染料29×29-11

2004墨和紙染料29×29-12

2004墨和紙染料29×29-13

2004墨和紙29×29-14

2004墨和紙29×29-15

2004墨和紙染料29×29-16

2004墨和紙染料29×29-17

   
   

-on paper 作品, 絵画作品, 芸術の杣径, 過去の作品
-

執筆者:

関連記事

(65)生きられる空間

(65)生きられる空間(234頁) これは、生きられる空間というその人の実存が持っている空間の問題である。人間は自我が直接に外部空間に接しているのではない。いったん自分の身体の中に外部空間を写し込んで …

(42)淀川長治のような美術評論家

(42)淀川長治のような美術評論家(129頁) 美術評論家の場合も、魚に関係する仕事のアナロジーで考えるといろいろな人がいるが、多くは魚類学者だ。魚類学者的な評論は、それはそれで充分必要なんだけれど、 …

(29)セザンヌによる「空間の創造」

(29)セザンヌによる「空間の創造」(92頁) 絵画の、空間というものについても同様の事が言えて、おおむね二つしかなかった。セザンヌの前までは、絵画空間とは、キャンバス上に3次元の対象を変換して移し変 …

(注)ギンヤンマと仮説演繹法

(注)ギンヤンマと仮説演繹法(51頁)  科学の方法である仮説演繹法について話そう。  仮説演繹法というのは自然科学の方法である。ある現象を、統一的な因果率で認識しようというアプローチの方法なのだ。具 …

(19)芸大という所

(19)芸大という所(60頁) 思い通りにストレートで芸大に入学できて、最初に描かされたのが、モリエールの石膏像の木炭デッサン。その僕のデッサンに対して、先生に否定的な意見を言われた。その時に思ったこ …